豊橋祇園花火祭 お役立ちガイド~これから花火大会に行く人必見!~




毎年7月中ごろに開催されている、豊橋祇園花火大会の様子を撮影したものです。

普段は、これぞ地方都市、まさに地方都市の例、みたいな愛知県豊橋市。

静かでもなく、うるさくもなく。
人も多くもなく少なくもなく。

そんな豊橋の様子が一変する日が年に一回だけある。

それがこの豊橋祇園花火祭りである。

全国でも指折りの熟練花火職人たちが、この日のために精魂こめて演出する。
知る人ぞ知るハイレベルな花火大会である。

東三河周辺の花火職人はもちろんのこと、全国各地の花火職人がこの花火大会で腕を披露する。

近隣から遠方まで、この花火大会を見物に十数万人が集まってくるから街は大変な騒ぎである。

この記事では、豊橋祇園花火祭の雰囲気や様子などとともに、ちょっとしたお役立ち情報やコツをお伝えできればと思います。

 

 

 

【花火との距離が近い】
豊橋祇園花火の特徴といえば、何といっても「花火との距離が近い」である。

僕もこの歳になるまで色んなところの花火を見てきたつもりでしたが、ココの花火は迫力がケタ違いにスゴイ!

桟敷(さじき)とかで見ていると、花火の衝撃波が全身にドーーーンッッ!!って襲いかかってくるんです。

もし、僕の背後に悪霊でも憑いていようものなら、この衝撃波でどこかに吹っ飛んでいきそうな勢いである。
桟敷席(さじきせき)という川の護岸が有料の観覧席になっているのだが、全国数ある花火大会の中でも、これだけ近い距離で打ち上げ花火を見られるところは少ないであろう。

桟敷席になる場所
燃えカスが降ってきたり、たまに火の粉が降ってきたりしますので、化繊の服を着ていくと危ないです。

 

 

 

【ゴールデンウィーク明けくらいからチケット発売】
豊橋祇園花火大会は、川の護岸の桟敷席という有料席がたくさん用意されています。
だいたい一人4000円くらい。

「ぴあ」などで「豊橋祇園祭」て検索をすれば見つけられると思います。

チケットぴあ

昔は桟敷席が少なかったので、町内会からチケット購入するかどうかの電話がかかってきて購入していたのですが、最近では、席数が増えたのもあり、ネット販売もしているようです。

結構遠方の方でも、ネットでチケットを購入して来てるみたいですね。

逆に、チケットで指定席が取れるので、
他の会場のように、昼から場所取りをする必要はありません。
花火がはじまる19時頃に河川敷に到着するように来ましょう。




【デートで来るカップルは桟敷席が安全】
豊橋祇園花火祭は、別にお金を払って桟敷席を取らなくても、
周辺の路上とかでも十分花火を見ることができます。

なので、お金のない若いカップルなんかは
よく路上の縁石などに仲良く腰掛けて
イチャイチャしながら花火を見たりして


「わあぁぁーーキレイーーー」


「キミのほうがキレイだよ」

なんて恥ずかしいセリフを言っていたりして、
それを聞くともなしに耳に入ってきたオジサンやオバサンたちが
奥歯をキリリと噛みしめるということも、まああるんですが、

なんせ、路上は威勢のいい傍若無人な若者たちもたくさんタムロっており、
最近は少なくなりましたが、それでもたまに、
喧嘩売ったり売られたり、カツアゲされたり、イチャモンつけられたり
そんなシーンを見かけます。

ちなみに桟敷席は警備員や警官が要所要所に立ってますし、
子供連れのファミリーや高齢者の方など普通の一般市民のみ。

ガラの悪い連中や傍若無人な若者たちは、なぜか桟敷席にはいません。

つまり、桟敷と路上では治安レベルが全然違うのである。

せっかくの花火デートなのに、変な連中に絡まれたら面倒ですもんね。




【蚊に刺され注意】
一応、近年では、大会前になると桟敷席に防虫消毒剤を撒いているようで
昔ほど蚊に刺されなくなりましたが、
それでも蚊が生息しやすい環境である河川敷。

僕もそうですが、特に普段から体温高めの人。
蚊の絶好のターゲットになりやすいのでお気をつけあれ。

デング熱やジカ熱などの可能性も無くはないのでね

このような携行型の虫除けを持参した方が良いでしょう

 

 

 

【トイレは駅周辺で済ませるべし】
一応、会場には簡易トイレが設置されていますが、
数が限られていますので、かなり並びます。

しかも周辺にはトイレを貸してくれるコンビニとかもあまりないので、
豊橋駅や隣接の商業施設でトイレは済ましておきましょう。
 

【歩きやすい靴で来るべし】
豊橋駅から河川敷までは徒歩15分くらいかかります。

ファッション的には夏の風物詩である「浴衣に下駄」とか「裸足にサンダル」で行きたいところですが、思った以上に歩きますので、足の指の鼻緒のところが超痛くなります。

なので、歩きやすいスニーカーや運動靴のほうが良いでしょう。

結構歩く

周辺の住宅道路は完全歩行者天国になって
露天や屋台が並びまして、
恐ろしいほど人でごった返します。

サンダル or 下駄
の人はもれなく踏みに踏まれまくることになります。

それでもオシャレ優先の人は止めませんけど…

僕なんかはごっついウォーキングシューズで行きますよ。



 

 

 

【会場周辺の渋滞はハンパねぇ~】
この日ばかりは、豊橋の駅前周辺に車で来てはイケマセン。
本当に抜け出られなくなります。

あの狭い街に数十万人が集まるワケですから
車も人も大渋滞!一年の中で一番混雑します。

僕も一度車で、うっかり国道1号線から駅前通りへと続く道路に入ったが最後、1ブロック進むのに40分以上かかって死ぬ目にあいました。

祇園花火大会に来る人だけじゃなく、
豊橋駅周辺を通過される方も、
この日だけは、駅前周辺は迂回したほうが良いでしょう。

 

 

 

【車で来たらけっこう地獄】
基本的には、こんな日に豊橋駅周辺に車で来るなんていうのは、
おびただしい数のバタリアンに囲まれて白子を食うようなものだ、
(※自殺行為の意)

しかも豊橋駅周辺の駐車場は、どこもかしこも満車で入れない可能性が高い上に、

駐車場を捜し求めてウロウロしようものなら、
渋滞地獄と化している道にハマってしまい、花火どころではありません。

せっかく桟敷チケット買ったのに、自分の席に座ることなく、車でウロウロしているうちに花火大会が終わってしまった…なんて悲劇もたまに聞きます。

もし、どうしても車で来る場合は、豊橋駅の前後の駅に車を停めて、1区間だけ電車で来ると良いでしょう。

名鉄であれば豊川の国府駅
JRなら二川駅周辺

このあたりならまだ駐車場が空いている可能性が高いでしょう。

 

 

 

【花火の最中は口をあけておくべし】
これは、昔、僕が自衛隊にいた頃に、
爆破演習のときに上官から聞いた知識ですが、

爆発音や衝撃波が来る場所にいる人間は
口をあけておくと鼓膜がやられずに済むそうです。

口を閉じていると、鼓膜の内圧と外圧がぶつかって
耳にダメージを被ることがあるとのこと。

ホントかどうかはわからないが
確かにそう言われてみれば、そんな気もする…

とくに豊橋祇園花火は、距離が近いので衝撃波もかなり来ます。
ですので、ちょっとアホっぽい顔になってしまいますが
ぽかあぁぁーーーん、っと口を半開きで花火鑑賞すると良いでしょう。

 

 

 

とりあえず、思いつくままに書き連ねてしまいましたが、
この記事を参考に
無事、花火大会を楽しんでいただければ幸いです。

 

この著者はこんな記事も書いてます



■名古屋のプレミアム付き商品券が使える場所マップを作ってみました
■豊橋市のプレミアム付き商品券が使える場所マップを作ってみました
■iPhoneアプリ【プロセスリスト】リリース!
■シンプルなパスワード自動生成するWEBアプリを作ってみました
■暗記や勉強に効果的な無料WEBアプリ作ってみました
■新しい洗濯表示を覚えるためのトレーニングWEBアプリ
■豊橋祇園花火祭 お役立ちガイド~これから花火大会に行く人必見!~
■自分でできるDIY電話配線工事(屋内・屋外)
■綾小路きみまろ ライブレポート 笑撃ライブ2016 in 名古屋(日本特殊陶業市民会館フォレストホール)2016.05.12
■スキマスイッチ ライブレポート① POPMAN’S CARNIVAL in 名古屋 2016.05.10
■スキマスイッチ ライブ セットリスト POPMAN’S CARNIVAL in 名古屋(日本特殊陶業市民会館フォレストホール)2016.05.10 セトリネタバレ注意!
■中島美嘉ライブレポート THE ACOUSTIC 2016 ~MIKA NAKASHIMA 1st Premium Tour~ in 名古屋(愛知県芸術劇場大ホール) 
■光電話とは?
■氷室京介 LAST GIGS in ナゴヤドーム ライブレポート
■LINEスタンプ作成・販売ざっくりレポート(オリジナルLINEスタンプ第二弾発売記念?!)
■オリジナルLINEスタンプ第三弾!なうおんせぇーる!
■春風亭 小朝 独演会 in 豊橋PLAT
■本当はあまり教えたくない豊橋の隠れたおいしい店⑤~れすとらん川上~
■コラアゲンはいごうまんライブ in 焼津文化会館(2016.04.09)
■大相撲春巡業―岡崎場所2016.04.06
■浜松 de よしもとオワライブ 2016.03.19 ライブレポート
■自作LINEスタンプが承認されましたぁ
■ドラゴンゲート浜松大会2016.03.19 レポート

この著者が描いた微妙なLINEスタンプ発売中

買ってとは言いませんっ!
見るだけ見てやってくださいっ

第一弾

http://line.me/S/sticker/1263783
IMAGE2

第二弾

http://line.me/S/sticker/1273125
image

第三弾

http://line.me/S/sticker/1272540
image

この著者はこんな記事も書いてます

ポスター3 【ぜんじろう&コラアゲン 4都市ツアーファイナル ライブレポ】

2016年2月28日に静岡県焼津市で行われた抱腹絶倒お笑いライブのネタバレしない程度にまとめたレポート。スタンダップコメディ日本の第一人者である「ぜんじろう」。体験ノンフィクション漫談の第一人者「コラアゲンはいごうまん」。この二人が最強タッグを組んで日本4大都市でライブツアーのファイナル公演。笑いあり涙あり。濃いぃぃ一日を書き綴っています。、

sum 【稲葉浩志ソロツアー Koshi Inaba LIVE 2016~enIII~in名古屋 ライブレポート】

2016年2月11日に名古屋・日本ガイシホールで行われた稲葉浩志ソロツアーの様子をネタバレ必至で僕の主観を交えて詳細にお伝えしている記事。B’zファン・稲葉ファン必見です。

sum 【タクシー】

僕が子供の頃に出会った粋なタクシーの運転手さん。
涙なしには語れない感動秘話です。

sum1

sum2

【安い!軽自動車ユーザー車検ガイド 豊橋】

車検~それは、忘れた頃にやってくる大きな出費。
自分で車検をやってしまうのが一番安い!!。

この記事では、愛知県豊橋市でユーザー車検を受けるときの予約の方法から書類の書き方・費用・検査場での流れまで詳しく説明しています。

 






この著者はこんな記事も書いています

■はーなーせーにゃー
■お客様、サイズ感がちょっと…
■豊橋うずら農家の今
■朝は4本足、昼は2本足、夜は3本足…
■ドラゴンゲート-ドラゴンキッド凱旋大会 2016.01.31 東海市民体育館
■本当はあまり教えたくない豊橋の隠れたおいしい店④~キッチン・フライパン~
■コラアゲンはいごうまん&3ガガヘッズ ライブin名古屋-得三[Tokuzo]
■人食いネコの恐怖…
■ドラゴンゲート岡崎大会レポート① 2016.01.19 in 竜美丘会館
■ドラゴンゲート岡崎大会ガイド~会場案内~
■ドラゴンゲート岡崎大会ガイド~座席表~
■ドラゴンゲート岡崎大会ガイド~赤コーナー青コーナー
■本当はあまり教えたくない豊橋の隠れたおいしい店③~すし義~
■本当はあまり教えたくない、豊橋の隠れたおいしい店②~そば藤~
■本当はあまり教えたくない豊橋の隠れたおいしい店①~幸製麺所~
■VAMPS LIVE 2016 JOINT 666 ライブレポ~Zepp名古屋~
■Zepp名古屋~入場から開演まで~
■Zepp名古屋~会場入りまでの流れ~
■Zepp名古屋~車で行く~
■コラアゲンはいごうまんさんから年賀状が届きました
■本当はあまり教えたくない豊川の隠れたおいしい店~てんぷらの二条~
車でスマホの音楽を手軽に聴く方法
■ビフォーアフター
■高齢者雇用の現実を垣間見る
■山崎まさよしライブレポート~Twenty First Century Men TOUR~
■耳を疑う質問
■テザリングとは?①~パソコンを買ったら絶対にネット回線も契約しなければいけないのか?~
■テザリングとは?②~iPhoneのテザリングでパソコンをネットにつなぐ方法~
■テザリングとは?③~Andoroidスマホのテザリングでパソコンをネットにつなぐ方法~
■テザリングとは?④~使いすぎに注意~
■年賀状の隠れミッキーと隠れプーさんを探せ!
■ネコ動画~あきらめない心~
■新春!お笑いフェス in 名古屋 レポート
■要注意!IMAXの3Dメガネと普通の3Dメガネは違う
■福岡の名物&土産といえば
■福岡グルメ旅行~らるきぃ~
■福岡グルメ旅行~吉塚うなぎ~
■激安!福岡旅行~文化財に泊まる~鹿島本館
■LCCジェットスターで激安博多旅行~機内では~
■LCCジェットスターで激安福岡旅行~出発空港編~中部国際空港セントレア
■LCCジェットスターで激安福岡旅行~予約編~
■ランニング考
■ランニング考②
■ランニング考③
■四十肩
■ことわざを考えてください
■道民→内地へ
■道民→内地へ②
■ケンタッキーにて
■ドラゴンゲート
■寝言
■毎年恒例 よしもと爆笑公演 in 中日劇場
■郵便局難民
■白サギさんからお手紙ついた
■真夜中に
■少年は戦った・・
■悲しみのカタコト
■パンツの話
■沈黙の復讐
■オカンのトリッキーな弁当
■老い
■ある朝の出来事
■納棺師の頃の話
■スイカ500円!!産地直送
■ちょっと悲しいお話


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です